WordPress・SEO 「ブロックした悪意あるログイン試行」が増える…設定漏れ?【SiteGuard】 「ブロックした悪意あるログイン試行」が増えていく1日数件ですが、WordPressダッシュボード「Jetpackごとの統計」欄にある「総当たり攻撃に対する保護機能」の「ブロックした悪意あるログイン試行」件数が増えていることに気づきました。J... 2021.02.06 WordPress・SEO
Skyrim SE 【Skyrim SE】ENBが暗すぎる…夜を明るくしてみた Lanterns Of Skyrim II ENBでより本物っぽい世界を作ろう、と前回ENBをインストールしてみたまでは良かったんですが、夜の暗さまで本物っぽくなってしまい、おっさんの老眼には厳しすぎました。ゲームとして楽しめないので、設定を変更し夜を明るくしてみました。昼は良かった... 2021.02.02 Skyrim SE
生活・仕事 プリキュアを見て共感するのは大人かも…侮れない大人の指南書 今日たまたま見てしまいました。「ヒーリングっど プリキュア」第42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」以前子供と一緒に見ていたので、今でもたまに見ることがあります。といっても、もう子供はすっかり見なくなりましたけどね。この前見たのはア... 2021.01.31 生活・仕事
生活・仕事 大丈夫?膀胱に内視鏡入れてみた…がんにならないように気を付けていること1選(膀胱内視鏡検査) 去年の健康診断では「便潜血あり」、と診断され、再検査で大腸内視鏡検査を受けたら「ポリープあったので切っておきますねー」と軽く言われてそのまま切除。1時間ほど休んでそのまま帰宅。後の診察で「良性のポリープだったけど、放っておくといつかはがんに... 2021.01.30 生活・仕事
Windows/アプリ .NET Frameworkのアップデートエラーから「回復」へ(0x800f0900) Skyrimは起動しないは、PC起動時に固まるは、Windows Updateは何度やってもエラーになるは、でシステムが不安定になってしまいました。前回、Windows Update情報をクリアすることでPC起動時に固まってしまう現象は暫定... 2021.01.24 Windows/アプリ
買い物・食事 (安心できるパン屋さん)こんがり – KONGARI -|札幌 期待を裏切らない味奇をてらわない、親しみやすいパンです。パンの名前も分かり易い名前で、名前から想像できる期待を裏切らない味がします。想像を超えてくるパンも楽しいですが、想像していた通りのおいしいパンが食べられるのって、安心感と満足感があって... 2021.01.23 買い物・食事
Windows/アプリ Skyrim起動しない…起動時に固まる…Updateでエラー:DISMに挑戦【Windows 10 20H2】 はじめにWindows Updateで0x800f0900、0x8024200Bのエラーが出てしまい、Windows起動時に固まる、ブルースクリーンという現象まで発生したため、まずはWindows Updateのエラーの解消を目指したのです... 2021.01.20 Windows/アプリ
Windows/アプリ 「ウイルスが検出されました(3)」の通知をクリックしてみたら…【Google Chrome】 結果的にはただの広告でした。まったく人騒がせな広告ですね。この広告からの通知をオフにしました。以下、その経緯です。ウイルスが検出されました?突然画面右下に以下のような小さな画面が表示されました。ウイルスが検出されましたメッセージの内容です。... 2021.01.15 Windows/アプリ
機器・パーツ PhenomIIからFX8350へ…AM3+最高峰の性能は?まさかの性能ダウン?【GTX1070Ti】 ソケットAM3+の(ほぼ)頂点へAMD Athlon Ⅱ X4 630 にGeForce GTX1070Ti を付けたのを始まりに、以下の変遷を辿り、AM3+マザーボードに付けられる(ほぼ)最高峰の8コアCPU AMD FX8350(4.0... 2021.01.11 機器・パーツ
Skyrim SE SKYRIM SE版にENBを入れてみた【Vortex】 前回、SKYRIMをインストールし、MODの入れ方を覚えました。MODとは別に、ENBというゲームの世界観を変えるグラフィック拡張機能があるんですね。美しい映像が大好きなので、チャレンジしてみました。紆余曲折あって結局「Rudy ENB S... 2021.01.04 Skyrim SE
Skyrim SE SKYRIM SE 1.6.640日本語版にMOD適用 ダウングレードにも対応【Steam】 ぱんはげSkyrim SE の現在のバージョンは日本語版も英語版も最新版(1.6.640)なので、日本語版にそのままMODが適用できます。わざわざ英語版を日本語化する必要はありません。字幕だけ日本語化して音声は英語にしたい、という人は英語版... 2020.12.27 Skyrim SE