機器・パーツ

機器・パーツ

4Kゲームなら Ryzen3600 でも FX8350でも一緒?【RTX3070開放計画】

私は GeForce RTX3070 で4K最高画質でゲームをしています。4KゲームだとGeForce RTX3070でも負荷が高く、古いCPU(AMD FX8350)でもGPU使用率は100%になります。その時のFX8350のCPU使用率...
機器・パーツ

PCIe4.0が使えるRyzenはどれ?コードネームが重要【RTX3070解放計画】

RTX3070の足かせを外したい!RTX3070を購入し、AMD FX8350 と4Kモニターの組み合わせでそれほど不満もなく遊べています。10年以上前のCPU(FX8350)なのですが、4KのゲームをするとRTX3070の負荷が高く、CP...
機器・パーツ

推奨電源容量以下550WPCIe2.0PCでもRTX3070は速かった(3/3)【DLSS】

RTX3070を購入しPCI-Express2.0で550W電源のPCに取り付けたところ、GTX1070Tiに負けてしまう結果に戸惑いましたが、原因はCPUクーラーでした。CPUクーラーを交換し、いよいよRTX3070の実力を確認です。推奨...
機器・パーツ

CPU・GPU使用率が上がらない!推奨電源容量以下だから?PCIe2.0のせい?RTX3070(2/3)【白虎 弐】

前回、とうとうRTX3070を購入し、推奨650Wに満たない550W電源のPCに取り付けました。ワクワクしながらFFXVベンチマークを測ったら何とGTX1070Tiに負けてしまうまさかの結果に!原因は意外な所にありました。現在のPC環境電源...
機器・パーツ

550w電源PCI-Express2.0にRTX3070付けてみたら…(1/3)GTX1070Tiより遅い!?

RTX30シリーズ、2年待ちましたが安くなるどころか、半導体不足で一時は手が付けられないほど高額な値段に。最近になってやっと定価に近づいてきたので、とうとう我慢出来ずに買っちゃいました。現在のPC環境電源:NE550CATX550W電源UE...
機器・パーツ

ブラビアのスクリーンショットをPCにコピー【Android TV】

残念ながらTV画面のスクリーンショットは取れません。そのため、それほど使う機会はありませんが、ブラビアの操作方法などの説明に設定画面などのスクリーンショットが取れたらいいな、と思いやってみました。必要なものUSBキーボード … ブラビアのス...
機器・パーツ

古いPCにHDMIモニターを接続【VGA to HDMI変換アダプター】

私のサブ機は10年以上前に買った core2duo 機、 acer TravelMate 5720 です。古くてD-Sub出力端子しかついていないため、最近のモニターに繋げない機会も増えてきました。そこで、D-Sub端子をHDMIに変換する...
機器・パーツ

Canonプリンターを購入したら見るサイト|ようこそ! TS8430 セットアップ

Canon TS8430 を購入長らく使っていたCanonインクジェットプリンターMG6530が壊れました。完全に「壊れた」のではなく、黒インクだけが全く出なくなってしまった、という症状でした。Canonプリンタで黒インクが出なくなるのは...
機器・パーツ

マウスG-Tuneのマザーボードを換装してみた【M3A78-EM】

正確には、マウスコンピューターのG-TuneシリーズNEXTGEAR-MICRO のケースが手に入ったので、眠っていた古いレガシーBIOSマザーボード ASUS M3A78-EM を組み込んでみた、という話です。2012年に発売されたPCの...
機器・パーツ

一般ゲーマーはGeForce GTX1060 3GB で十分かも

GTX1070Ti は素晴らしい。古いCPUだろうが、古いレガシーBIOSでPCI Express 2.0であろうと、4Kモニターで普通にゲームができるようにしてくれる万能グラボです。それに意外と省電力。500W電源で8ピンの補助電源1つあ...
機器・パーツ

超簡単!ブラビアにPC画面をキャスト(ミラーリング)してみた【Google Chrome】【Android TV】【デバイスキャスト】

最近のソニー ブラビアにはAndroid TV(Google TV)機能が搭載されています。ブラビアを買った日から私のAndroidスマホで写真を見ると今まで出てこなかったアイコンが表示されるようになりました。アンドロイド画面にキャストアイ...