EPIC版Cities: Skylinesを日本語化してMOD導入【Undo It!/Move It!】

Windows/アプリ
スポンサーリンク

EPIC GAMESは素晴らしいですね。定期的に無料でゲームをダウンロードできます。

Cities Skylines が無料だったのでダウンロードしてみました。

しかし、EPIC GAMES の欠点はMODがほとんど適用できないことです。Steam版では色々カスタマイズできるのに…。

しかし、Cities Skylines にはSteamのMODが適用できました。

道路工事をUndo/RedoできるMODを適用したので、その方法について紹介します。

スポンサーリンク

EPIC版Cities Skylines の日本語化

EPIC版Cities Skylines(英語版)はインストール済が前提で説明します。

日本語化化やMOD導入については Cities:Skylines攻略情報wiki を参考にしました。 Cities Skylines についての様々なヒントが掲載されています。素晴らしい同志の方々がいるものです。

日本語化については「日本語ファイル手動インストール版」のインストール方法を参考にしました。

日本語化 - Cities:Skylines攻略情報wiki
Colossal Order開発、Paradox販売予定の、都市育成シミュレーションゲーム「Cities: Skyline」の攻略情報サイトです。ゲームソフトの最新情報、データなどをまとめます。

日本語ファイル手動インストール版をダウンロード

以下から日本語ファイル手動インストール版をダウンロードします。

日本語ファイル 第18.4版(2020/04/17) パッチ1.13.0-f8 (Sunset Harbor)対応

“ja.locale”を指定フォルダにコピー

解凍してできた”ja.locale”を以下のフォルダにコピーします。

(インストールドライブ)\Epic Games\CitiesSkylines\Files\Locale\

私はHドライブにインストールしているので、H:\Epic Games\CitiesSkylines\Files\Locale フォルダに”ja.locale”をコピーしました。

オプションメニューから日本語を選択

ゲームを起動します。

「OPTION」メニューの「GAMEPLAY」で”日本語(JAPANESE)”を選択できるようになりました。

EPIC GAMES版 Cities: Skylines 日本語化

Steam版MODの適用

今回は Cities:Skylines攻略情報wiki で紹介されている「Undo It!」というMODを適用します。

Cities: Skylines Undo It!

MODのダウンロード

ぱんはげ
ぱんはげ

以下の「Steam Workshop Downloader」を使って「Undo It!」はダウンロードできなくなっていました。

Nexus Modsのアーカイブに残っていたのでここからダウンロードできました。

Mod unavailable
This mod is not currently available

ダウンロードできたら次の段落に進んでください。

Undo It!」は Steam版Cities Skylines がインストールされていることが前提のため、単純にダウンロードできません。

ダウンロードするためのサイト「Steam Workshop Downloader」を使用します。

Steam Workshop Downloader

Undo It!のURL( https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1890830956 )を入力し、Download ボタンを選択すると、”1890830956_undo_it.zip”ファイルがダウンロードされます。

Cities: Skylines Undo It! のダウンロード

MODファイルを指定フォルダにコピー

“1890830956_undo_it.zip”ファイルを解凍してできたフォルダ “1890830956_undo_it” を、フォルダごと \Epic Games\CitiesSkylines\Files\Mods にコピーします。

MODフォルダにコピー

関連MODのダウンロード&コピー

Undo It!」には関連MODの「Harmony 2.2-0 (Mod Dependency)」が必要です。

関連MOD Harmony 2.2-0 (Mod Dependency)

同様の手順でダウンロードし、解凍してできフォルダ(2040656402_harmony_2_2_0_mod_dependency)をModsフォルダにコピーしておきます。

ぱんはげ
ぱんはげ

「Harmony 2.2-0 (Mod Dependency)」はNexus Modsからもダウンロードできました。

Harmony
Provides the Harmony patching library for all Cities: Skylines mods that require it.

MODの適用

ゲームを起動します。

コンテンツマネージャーを選択し、MODメニューを選択します。

“Harmony 2.2-0-Mod Dependency”、”Undo It!-CTRL+Z to Undo, CTRL+Y to Redo[BETA 0.4.0]”のチェックをしてONにします。

コンテンツマネージャーでMODをON

Undo It!」が有効になり、道路を敷設した後、Ctrl+Z キーでUndo、Ctrl+YキーでRedoできるようになりました。

まとめ

EPIC GAMES のゲームには MOD はほとんど適用できませんが、Cities: Skylines にはSteam版のMODを適用することができました。

すべてのMODが適用できるのかは不明ですが、「Move It!」というMODも追加して問題なく使えています。

実際の街づくりでUndoや移動なんてできませんから、MODを使うのは邪道かもしれませんが、ゲームですからね。無料で快適にゲームができて満足です。

他にもいろいろなMODがあるので、良さそうなものがあれば試してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました