CPU・GPU使用率が上がらない!推奨電源容量以下だから?PCIe2.0のせい?RTX3070(2/3)【白虎 弐】

機器・パーツ
スポンサーリンク

前回、とうとうRTX3070を購入し、推奨650Wに満たない550W電源のPCに取り付けました。

ワクワクしながらFFXVベンチマークを測ったら何とGTX1070Tiに負けてしまうまさかの結果に!

原因は意外な所にありました。

スポンサーリンク

現在のPC環境

電源:NE550C ATX550W電源
UEFIマザーボード: ASRock970 Pro3 R2.0 Socket AM3+
CPU: AMD FX8350 X8 (4.0GHz)  
メモリ:DDR3 1600 (PC3-12800) 4GB CL11 KVR16N11S8/4 × 4枚 = 16GB
ストレージ: M.2 NVME SSD (WDS500G2B0C)、SSD 256GB(THNSNH256GCST)
グラフィックボード: ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC LHR
モニター : BenQ EW3270U(31.5インチ 4Kモニタ )
OS : Windwos10 Pro バージョン21H2

CPUもGPUも使用率が低い

1年前はGTX1070Tiで “6985”(快適)をマークしていたのに、RTX3070に換えたところ”4538″(やや快適)にスコアが下がってしまった原因を追究するため、タスクマネージャーでCPUとGPUのパフォーマンスを見てみました。

すると、CPUもGPUも使用率が低い!CPU50%前後、GPUは40%前後です。お互いが怠けているようです。

FFXVベンチマーク:CPUもGPUも使用率が低い

フルHD(1920×1080)の標準品質なので、RTX3070の負荷が低いのはまだ分かりますが、CPU:FX8350の使用率が50%前後なのは解せません。

やはり550Wではシステム全体の電源容量が足りなくて力が出ないのか?

設定のせいかと思い、Windowsの電源オプションを「高パフォーマンス」にしてみました。

NVIDIAコントロールパネルの電源管理モードも「パフォーマンス最大化を優先」にしてみました。

しかし、結果は変わらず。CPUもGPUも使用率は低いままでした。

RTX3070に変えたことが原因なのか?切り分けのためグラボをGTX1070Tiに戻しました。

原因はCPUの冷却不足

グラボ交換が原因ではなかった

GTX1070Tiに戻してFFXVベンチマークを実行してみます。1年前は”6985″(快適)でした。

FFXVベンチマーク GTX1070Ti :4825(やや快適)

FINAL FANTASY XV BENCHMARK

あれー!?グラボを元に戻してもスコアは低いまま。RTX3070の”4538″(やや快適)とほぼ同じスコアです。CPUもGPUも使用率は低く、いずれも50%前後を推移しています。

グラボをGTX3070に変えたのは関係ありませんでした。どうやらCPUに原因がありそうです。

CPUのベンチマークであるCINEBENCHでスコアを見てみます。

CINEBENCH FX8350:1080

CINEBENCH FX8350 Multi Core 1080 Pts

スコアは1080。ちなみに1年前は 3133 を出していました。まったく及びません。

タスクマネージャーでCPUのパフォーマンスを見てみるとCINEBENCH実行時でもCPU使用率は60%を超える程度です。

CPUの性能が落ちた?劣化した?

この1年で何をしたっけ…。何を変えたんだろう…。PCを見ながら思い返してみます。

FX8350の性能が出ない

あ!そういえば、CPUファンを変えていました!

犯人はCPUクーラー

AthlonIIのCPUファン

元々はFX8350に付いていたCPUファンを使っていたのですが、あまりの煩さに閉口しAthlonIIに付いていたCPUファンに変えていたことを思い出しました。だってサイズもぴったりだったので…。

煩いFX8350付属のファンに戻してみます。

FX8350のCPUファン

CPU使用率が上がりました!80%を超えるようになりました。スコアも 2455 に上がりました。

原因はCPUクーラーだったようです。

でもまだ1年前の 3133 には届きません。前と同じCPUファンに戻したはずなのに…。

CPUファンを換えたらCPU使用率が80%超え

HWMonitor のCPU温度を見ていて気づきましたが、68.6℃以上には上がりません。

これ以上温度が上がろうとすると、CPU使用率が抑えられ温度が上がらないようにコントロールされていました。

ということは、もっとCPUを冷やせば使用率100%になるはず。ちなみに1年前にCINEBENCHを実行したのは1月でした。真冬の寒い部屋だったのできっとCPUの冷却に貢献していたのでしょう。

CPUを冷やしてCPU使用率100%を目指し、CPUクーラーを買うことにしました。

CPUクーラー 白虎 弐(Byakko2) でCPU使用率100%に

TUKUMOで白虎 弐 AMD専用(3,280円)で買ってきました。ごついです。

グリスも付いています。セットアップ完了。

白虎 弐 AMD専用 セットアップ完了

さあ、CINEBENCHを実行してみます。

白虎 弐 でCPU使用率100%に

やりました!CPU使用率100%に張り付きました。CPU温度も50℃台です。その後最高でも61℃で抑えられました。音も静かです。

結果スコアは2864。まだ1年前の真冬の 3133 には及びませんが、CPUの性能は出せたようです。

CINEBENCH FX8350 Multi Core 2864 Pts

GPU使用率は?

白虎 弐でCPU使用率は100%を出せるようになりました。GPUはどうでしょう?

FFXVベンチマーク 標準品質 1920×1080(フルHD)GPUスケジューリング:ON

GTX1070Ti:7874(快適)

FINAL FANTASY XV BENCHMARK

やりました!1年前のスコアが6985だったので、900近く上回りました。白虎 弐の効果ですね。

コントロールパネルでパフォーマンスを見てみると、GPUの使用率が100%近くを推移するようになっていました。

FFXVベンチマークでGPU100%に

3DMark

5313(GPU:6070、CPU:3115)

1年前の5616(GPU:6622、CPU:3025)には及びませんが、近いスコアになりました。

何よりCPUのスコアが1年前の3025より上回っているのが嬉しいです。白虎 弐、買ってよかった。

3DMark:5313 (GTX1070Ti:6070、FX8350:3115)

まとめ

CPUクーラーは大事、ということ改めて知りました。

今までは冷却についてちょっと舐めてました。CPU付属のファンしか使った事が無く、CPUファンにお金をかける発想がありませんでした。

適当なCPUファンを使っていると、CPUの能力を活かせない、ということです。

CPUの能力が出せないとGPUも指示待ちになってしまい、GPUの能力も発揮できません。

CPUの使用率もGPUの使用率も低い、という時は、CPUファンを疑ってみると良さそうです。

当初550W電源にRTX3070を付けた時には電源容量不足を疑い、本気で電源を買い直すことを考えましたが、買わなくてよかった。

さあ、これでFX8350の能力を引き出すことができるようになりました。

改めてRTX3070を付け直し、ベンチマークをやってみます!

次回は550W電源、PCIe2.0でのRTX3070ベンチマークの結果報告です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました